今回は、外科色の濃い学会で、これもまたいつもと趣向が異なり面白かったです。
2014-11-30
2014-11-18
肺癌学会に行ってきました
またまた「学会に行ってきました」シリーズです。
ここのところ、毎週のように、学会やら勉強会やらで関西方面に行っております。
まだこのブログにアップしてない勉強会もあるのですが、それは後日報告とします。
ちなみに、この傾向は来月まで続きそうで週末は、ほとんどないも同然です…
ということで、Alliance for lung cancer -肺がん克服への新たなステップ- とテーマとした第55回肺癌学会が、11月14-16日まで京都で開催されました。私は、初日にポスター発表があったので、ありがたいことに、3日間ともフル出場させてもらえました。
今年の学会では「免疫療法」が大きく取り上げられるようになり、時代の変化を感じました。興味を持ったので学会メモをまとめがてら、勉強したことを紹介します。
ここのところ、毎週のように、学会やら勉強会やらで関西方面に行っております。
まだこのブログにアップしてない勉強会もあるのですが、それは後日報告とします。
ちなみに、この傾向は来月まで続きそうで週末は、ほとんどないも同然です…
ということで、Alliance for lung cancer -肺がん克服への新たなステップ- とテーマとした第55回肺癌学会が、11月14-16日まで京都で開催されました。私は、初日にポスター発表があったので、ありがたいことに、3日間ともフル出場させてもらえました。
今年の学会では「免疫療法」が大きく取り上げられるようになり、時代の変化を感じました。興味を持ったので学会メモをまとめがてら、勉強したことを紹介します。
2014-11-10
横浜チェストカンファランスで講演させていただきました
11月5日に、神奈川県循環器呼吸器病センターで開催された第12回横浜チェストカンファランスでお話しさせて頂きました。当初は後半の講演のみだったのですが、前半の一般演題が取り止めとなり、1時間半を一人で担当させて頂くことと成りました。
2014-11-02
肺音聴診セミナー・肺音研究会
ケアリハに引き続いて、肺音研究会の参加報告です。
肺音研究会との出逢いは、かれこれ2年前。長坂行雄先生(現 洛和会音羽病院呼吸器センター所長)の講演を名古屋で聴いた時に初めて知りました。
参加したいと思いつつも月日は流れ、つい1ヶ月ほど前、院内の聴診セミナーを開催することになり、いろいろネットで調べていたところ、なんと10月26日に肺音研究会が開催予定になっているではありませんか!
しかも奈良!ケアリハの翌日に同じ奈良で。なんという偶然!これは参加しないわけにはいかない!ということで若干興奮気味で、マウスをカチカチしながら早速参加を決めました。(よく考えるとケアリハに合わせて皆が参加しやすいように開催日と場所を設定したんですね…。)
ということで、近鉄奈良駅から、歩くこと20分。すがすがしい秋晴れの中、奈良公園で鹿と戯れた後、会場に到着。
肺音研究会との出逢いは、かれこれ2年前。長坂行雄先生(現 洛和会音羽病院呼吸器センター所長)の講演を名古屋で聴いた時に初めて知りました。
参加したいと思いつつも月日は流れ、つい1ヶ月ほど前、院内の聴診セミナーを開催することになり、いろいろネットで調べていたところ、なんと10月26日に肺音研究会が開催予定になっているではありませんか!
しかも奈良!ケアリハの翌日に同じ奈良で。なんという偶然!これは参加しないわけにはいかない!ということで若干興奮気味で、マウスをカチカチしながら早速参加を決めました。(よく考えるとケアリハに合わせて皆が参加しやすいように開催日と場所を設定したんですね…。)
ということで、近鉄奈良駅から、歩くこと20分。すがすがしい秋晴れの中、奈良公園で鹿と戯れた後、会場に到着。
2014-11-01
呼吸ケア・リハビリテーション学会に行ってきました
報告が遅れましたが、先週、奈良で開催された日本呼吸ケア・リハビリテーション学会(通称ケアリハ)に行ってきました。ケアリハは、ドクターだけでなく、看護師やリハビリ、MEも多数参加する学会で、いつものドクター中心の学会とはまた一味違う雰囲気なのです。RSTの活動が各地で活発に行われるようになったり、リハビリそのものへ注目度が近年高まっていることもあり、毎年ケアリハに参加されている先生によると、「年々活気づいてるねー」ということでした。
10月24日は、当院屈指の呼吸リハビリチームからの発表がいくつもあり、特に「急性期呼吸リハ」のセッションには立ち見が出るほど大盛況だったようです。
10月25日には、急性期呼吸器病棟で行われる集団リハについて3年目の看護師さんが発表してくれました。はじめての学会発表ということでしたが、そつなくこなしてくれました。
登録:
投稿 (Atom)